事務所便り
かわちのタイムス(事務所便り)第66号 歳末特別号 かわちの社労士事務所 2023年10大ニュース
2023年12月1日 事務所便り
かわちのタイムスNo.66(20231201) ← クリックすると画像が見られます。 【1面】 歳 末 特 別 号 師走の慌ただしい季節となりました。 歳末恒例、当事務所の十大(重大ではない)ニュースをご笑覧ください。 …
かわちのタイムス(事務所便り)第65号 副業・兼業は禁止できない?! 「働き方改革」問答⑤
2023年10月1日 事務所便り
かわちのタイムスNo.65(20231001) ← クリックすると画像が見られます。 【1面】 「働き方改革」問答 ⑤ 副業・兼業は禁止できない? 社員の届出にどう答える? 社 長 副業(兼業)しているサラリーマンがえら …
かわちのタイムス(事務所便り)第64号 どんどん広がる「紹介の輪」
2023年8月1日 事務所便り
かわちのタイムスNo.64(20230801) ← クリックすると画像が見られます。 【1面】 税理士さんから お客様から どんどん広がる「紹介の輪」 このところ、他士業の先生やお客様からの「紹介」による新規のお客様が増 …
かわちのタイムス(事務所便り)第63号 3つのモットー×集団体制のスケール 社労士法人だから実現できます
2023年6月1日 事務所便り
かわちのタイムスNo.63(20230601) ← クリックすると画像が見られます。 【1面】 3つのモットー×集団体制のスケール 社労士法人だから実現できます 社会保険労務士法人設立から早や一年。開業以来の「3つのモッ …
かわちのタイムス(事務所便り)第62号 36協定・特別条項が大切 「働き方改革」問答②
2023年4月1日 事務所便り
かわちのタイムスNo.62(20230401) ← クリックすると画像が見られます。 【1面】 「働き方改革」問答 ② 36協定・特別条項が大切 若手社長 売上が少し回復してきて残業が増えそうです。社員に残業をさせるには …
かわちのタイムス(事務所便り)第61号 どうする労災 よくある事例は?
2023年2月1日 事務所便り
かわちのタイムスNo .61(20230201) かわちのタイムスNo.61特集ページ(20230201) ← クリックすると画像が見られます 【1面】 どうする労災 よくある事例は? 複数事業労働者とは? …
かわちのタイムス(事務所便り)第60号 かわちの労災保険センター設立
2022年12月1日 事務所便り
かわちのタイムスNo.60(20221201) ← クリックすると画像が見られます。 【1面】 「労働保険事務組合」認可めざす かわちの労災保険センター設立 労働保険の特別加入ができる「労働保険事務組合」は、活動実績2年 …
かわちのタイムス(事務所便り)第59号 「こちょうきん」「しょうて」が二本柱
2022年10月1日 事務所便り
かわちのタイムスNo.59(20221001) ← クリックすると画像が見られます。 【1面) コロナに負けるな! 中小企業支援 「こちょうきん」「しょうて」が二本柱 雇用調整助成金・傷病手当金 ◆傷 …
かわちのタイムス(事務所便り)第58号 もし会社が労基署の調査になったら
2022年8月1日 事務所便り
かわちのタイムスNo.58(20220801) ← クリックすると画像が見られます。 【1面】 もし会社が労基署の調査になったら 「慌てず」「あきらめず」「甘く見ず」 ◆不定期にある「定期監督」 労働基準監督署の調査は、 …
かわちのタイムス(事務所便り)第57号 雇用保険料率 2段階で大幅アップ
2022年6月1日 事務所便り
かわちのタイムスNo.57(20220601) ← クリックすると画像が見られます。 【1面】 雇用保険料率 7年前に戻る 2段階で大幅アップ ◆雇用保険財政の浮き沈み コロナ禍の影響で底をついた?雇用保険財政を立て直す …