かわちの社労士の思い
かわちの社労士は、中小企業が密集するものづくりの街=東大阪市で生まれ、育ち、働いてきました。社労士開業後は、経営者・事業主様の身近な相談相手となり、また従業員の方々がいきいきと働けるように応援することを心掛けてきました。
お陰様で、様々なお客様との出会いを重ねることができ、「社労士になってよかった」と日々実感しています。これからも「人」を大切にし、「身近でお役に立つ社労士」像を追求していきたいと思います。
事務所の社労士が2人になりました
職員が社労士試験に合格し、2021年12月1日から社労士登録しました。
これまで以上に「身近でお役に立つ」社労士事務所をめざしガンバります。
プロフィールはこちら >>
かわちの社労士事務所 業務一覧
こんなことでお困りではありませんか?お気軽にご相談ください。
■ 経営者・事業主の方へ
- 労働・社会保険の複雑な事務手続きから解放されたい
- 就業規則を作成・見直ししたい
- 使える助成金があるかなあ
- 労働基準監督署の「是正勧告」を受けた
- 給与計算担当の事務員をおく余裕がない
- 介護事業・派遣業などの許可申請を依頼したい
- 研修の講師を探している
- メンタルヘルス不調の従業員がいる
- 労務のトラブルを防ぎたい
- 「未払い残業代」を請求された
■ 労働者、個人の方へ
- 残業代を払ってくれない
- 障害年金を受けられるだろうか
- 社会保障の制度を利用したい
豊富なオプション


この部分はテーマオプション画面か、カスタマイザーから変更する事が出来ます。
豊富なデザイン


BizVektorはサイトの色を変更出来るだけではなく、違うデザインに切り替える事が出来ます。
ビジネス用に最適化


子ページリスト用テンプレートや問い合わせへの誘導など、ビジネスに必須な様々な機能を備えています。
ブログ
ザ・ひとりおやかた(ニュース)第5号 地球「沸騰化」! 熱中症にかからないように対策を
2023年9月9日 その他
ザ・ひとりおやかたNo.5(20230909) ← クリックすると画像が見られます 【1面】 地球「沸騰化」! 熱中症にかからないように対策を 「午前中に現場で気分が悪くなり、帰宅して休んでいたが体調が悪化し、夕方に救 …
かわちのタイムス(事務所便り)第64号 どんどん広がる「紹介の輪」
2023年8月1日 事務所便り
かわちのタイムスNo.64(20230801) ← クリックすると画像が見られます。 【1面】 税理士さんから お客様から どんどん広がる「紹介の輪」 このところ、他士業の先生やお客様からの「紹介」による新規のお客様が増 …
かわちのタイムス(事務所便り)第63号 3つのモットー×集団体制のスケール 社労士法人だから実現できます
2023年6月1日 事務所便り
かわちのタイムスNo.63(20230601) ← クリックすると画像が見られます。 【1面】 3つのモットー×集団体制のスケール 社労士法人だから実現できます 社会保険労務士法人設立から早や一年。開業以来の「3つのモッ …
かわちのタイムス(事務所便り)第62号 36協定・特別条項が大切 「働き方改革」問答②
2023年4月1日 事務所便り
かわちのタイムスNo.62(20230401) ← クリックすると画像が見られます。 【1面】 「働き方改革」問答 ② 36協定・特別条項が大切 若手社長 売上が少し回復してきて残業が増えそうです。社員に残業をさせるには …
3本立てになった加算計画届をどうする ー「介護職員処遇改善加算」説明会
2023年3月25日 セミナー・相談会・説明会その他
令和5年度の処遇改善加算計画届の提出期限(4月15日)が迫る中、3月22日・23日に3回の説明会を開催し、大阪市・東大阪市・八尾市・尼崎市から14社が出席されました。 説明会は出席者の自己紹介から始まり、かわちの社労士が …